こんにちは!

マテ茶のありがたみを感じる寒い時期がまだまだ続いている今日この頃です。

今日はついに待ちに待った話(期待)とその矢先に起きたこと(地獄)について話していきたいと思います。


まずは待ちに待った話(期待

当初は7月末に始まるはずだったリーグ戦が、今週水曜日(2021/9/8)にやっとやっと始まることになった。

ウルグアイに2020/1に降りたってから、ようやくプレーできるちゃんが来たと思うと、本当に震える思いでした!

冗談抜きで笑

少し複雑ですが理由を書いていきますね!

ここまで遅れた理由は、ある遠方のチームがウルグアイ3部リーグに新規参入するかどうかの裁判が行われていたからである。

今のウルグアイ3部リーグに所属しているチームはほとんど首都モンテビデオに集中している。

しかし今回のチームは距離で言うと数百キロはなれた都市にあるチームで、リーグへの参入が決まると当然会場が遠方になることがある。

もともと資金力に乏しいチームが多くさらにコロナが追い討ちをかけている状態で、遠征することが難しいチームが多数存在してしまっている。

遠方のチームは3部参入の条件は満たしているが、最後に参入できるかどうかは、すでに3部に所属しているチームの多数決の承認が必要というウルグアイサッカーの決まりになっている。

そこで条件を満たしていると主張する遠方のチームと拒否するチームとの間で裁判沙汰になってこんなに遅れることとなった。

聞くところによると、ウルグアイの3部リーグでは、理由は様々でリーグ開催が遅れる事はよくあることだそうです。

是非挑戦したい人がいれば、事前に要チェックですよ!!

とはいえ、無事に始まることになって本当に良かったです。



そして次は地獄について

結論から言うとチームの練習中に手を骨折してしまいました。

完全やらかしましたね。。。

9/3の事でしたね。。。

正直音ですぐに骨折したとわかったので、その時の絶望感は半端じゃなかったですね。

ウルグアイにくる一年前から準備を続けて来て約3年越しのチャンスの寸前だったので、「それで人生初めての骨折が今かよ」って正直思いました。

そして一瞬全てがどうでもよくなるような感覚に陥りました。

そこから副監督に病院に連れて行ってもらって、病院内で過ごす時間がかなりあったので、そこで考えを整理し直して

今ではまた次の治った時のために、準備をし始めています。

病院でのエピソードも話して来たいのですが、次回の記事に回します。

逆にこの時期にできる事があるので、とことん突き詰めて、怪我が治ったときに爆発してやったります!

今できる事で更なる可能性を自分に宿せるように頑張っていきます!

まだまだ伸び盛りなんでい!

読んでいただきありがとうございました。

また次回もお楽しみに!

病院でのエピソード