こんにちは!
雨が降るのは嫌いですが、雨の後は一気に気温が下がるので、雨が降ってほしい、とか思ってるめんどくさい人な今日この頃です。
先週から11人制サッカーと8人制サッカーの仲間たちでチームを組むリーグにしょうの紹介で参加し始めました。
今日は8人制サッカーのプレシーズンマッチ(大会前の事前試合)が始まる日で、第1戦目でした。
自分自身まだウルグアイでユニフォームを着てピッチに立った経験がないので、これまで溜まっていたものがあったと言うこともありますが、
何よりも、みんな個性がすごくあるけど、良い奴らで気さくに接してくれるし、お金の管理や、送り迎えや、ユニフォームの準備など、本当にいろいろなことをしてくれた。
水曜日にはフィジカルコーチを招いて来れる人が集まって練習するくらいの張り切り具合。(ウルグアイ にはフィジカルコーチはどこにでもいるくらい身近なものなんです)
今日ピッチに立つまではあまり感じなかったが、きれいな人工芝で、審判がいるピッチに立つ時に、ブワッと感じた
「このチームで勝ちたい」と
不思議な感覚だった、新しい感覚
体も動くし、感覚的にも心がフワッとしてる感覚だった
そして楽しかった
もちろんまだプロとしてピッチに立ったことはないし、この感覚は遊びの感覚なのかもしれない、ただ今日新しい感覚を感じることができた。
大切にしていきたいと思う
チームとしても9-4で勝つことができた。
試合の中には、ガチでサッカーしている人もいれば、お腹がでたおじさんまでいる。ただピッチの中では関係ない。
みんなガチ
みんながサッカーをしている
みんなが勝つことに集中している気がする。他のことに注意が向いていない。自分はこんなプレーをしてやろうとか…
ウルグアイのすごくいいところであり、小さな国ながら多くの有名選手を輩出している所以だと思う。
唯一言うとしたら、ユニフォームのパンツが全部海外サイズのXLはでかすぎやろ!ってくらいかな??
今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。